• 心理カウンセラーkiyoのlittle table~リトルテーブル~

    「ひとりで頑張っていませんか?」

  • コンセプト

    大切にしている想い

    broken image

     

    「自分との仲なおり」で生きづらさを手放していくお手伝いをしています。

     

    しんどい時はひとりで頑張らないで・・・

    小さいテーブルをはさんで、私とおしゃべりしてみませんか?

     

    little table(リトルテーブル)では、そんな気軽に立ち寄れる場所を目指しています。

     

    友人関係、子育ての悩み、母親との関係、嫁姑関係など

    人との関わりで悩んでいる方に寄り添っていけたらなぁと思っています。

     

    心の重荷を下ろして、楽に生きてみませんか?

  • 提供中のサービス

    broken image

    心が、ふわっと軽くなる

    kiyoのカウンセリング

     

    今、お困りの状況を、何でもお話くださいね。

     

    お話をお聞きしながら、ご本人も気づいていないような「心の偏り(かたより)」を一緒に探していきます。

     

    ※守秘義務は、厳守いたします。

    ※女性限定とさせていただきます。

     

     

    【料金】

    1時間 5,000円

    (延長30分ごとに1,000円)

    ※当日お支払いいただきます。

     

     

     

    【場所】

    対面のみ(愛媛県南予全域)

     

     『ペット&ハンドメイドSNOOPY 』さんの

     2階レンタルルーム(八幡浜市産業通り)

      ※和室で、小さなお子様連れも可能です。

     

      もしくはご希望のカフェで対応します。

     

     

    ※土日と、平日も21時までは可能ですので、

    お気軽にお問い合わせください。

     

     

    ※愛媛県中予地方にも出張可能です。

    (中予のみ交通費別途相談)

    ※その他ご希望がありましたら、お気軽にお問合せください。

     

     

     

    【お申込み方法】

    以下の申し込みフォームよりお申込みください。

    (公式ライン、インスタのⅮⅯからでもできます)

     

    ※24時間以内に、こちらから返信がない場合は、迷惑メール設定になっている可能性があります。お手数ですが、その場合インスタのÐⅯか、kiyoの公式ラインから、お申し込みください。

     

    お申込みフォーム

     

    【お問合せ・その他】

    公式LINEにお気軽にメッセージをお送りください。

    こちらからも、カウンセリングのお申し込みできます。

    kiyoの公式LINE

     

    broken image

    kiyoのブログ

     

    アメブロでブログを書いています。「半径3メートルの幸せを見つけるお手伝いをします^^kiyoのlittle table~リトルテーブル~」

     

    kiyoの日常や「自分との仲直り」のための気づきを楽しく書いています。

     

    苦しいなぁ、しんどいなぁと思っている人が読んでくれて少しでも楽になってくれるといいなぁと願っています。

     

    ブログを読む

  • ご相談者様の声

    〝ワタシはワタシで良い〟

     

    本日はキヨさんのカウンセリングを受けさせて頂きました。会った瞬間から穏やかな笑顔で出迎えて下さり嬉しかったです。

     

    カウンセリングで自分の胸の内を話させて頂きその事に対して丁寧にしっかりと受け止めて聞いて下さいました。辛かったこと、生きづらさを持ちながら今現在も生きていると言う所では沢山泣いてしまい…すみません😢よく自己肯定感と言う言葉を耳にしますが、その前に〝自己受容〟について優しく丁寧に教えて下さいました🙏🏻

     

    〝ワタシはワタシで良い〟

    こんな自分も受け止めてあげる。などと沢山の〝気付き〟を有難うございます🤝🏻カウンセリング後にはすっかり気持ちが軽くなり🎈有り難かったです🫧

     

    本日は有難うございました🤝🏻✨

     

    (Kさん・女性)

     

    ありのままの自分を褒めてあげたい

     

    11月末から今まであったつらいこと、

    くるしいこと、いろんな感情を

    吐きだすことができました。

     

    ありのままの自分を褒めてあげたいし、

    今の自分でいいって受けとめてあげたい。

     

    自分の気持ちは

    自分しか分かってあげられないから

    悲しい時は悲しいんだなって

    ちゃんと認めてあげて

    泣きたい時はいっぱい泣いて

    無理に「もっと頑張らないと」って

    思わないように、

    自分を責めないように、

    自分に優しくしてあげたいと思いました。

     

    たくさんの後悔よりも

    最善をつくせたこと、思いをつくせたことを

    「よくがんばったね」って

    自分に言ってあげたいなって思うし、

    ばあばもきっと幸せって思ってくれるかなって

    思うことができました。

     

    メンタルカウンセリングって

    人生ではじめて受けたけど

    受けてみてよかったなーって

    めちゃくちゃ思うので

    友達や周りに話すにはちょっと重すぎるけど

    自分じゃ抱えきれない悩みだったりがあって

    しんどい人はぜひ1度受けてみて欲しい。

     

    kiyoさんとお話していく中で

    人生の生きて行く上でのステキな考え方を

    たくさん教えてもらえました。

     

    kiyoさんに出会えてよかったです。

    ありがとうございました。

     

    (Rさん・女性)

  • SNS一覧

    主に以下のSNSを利用して活動しています。

    broken image

    kiyoの公式LINE

    broken image

    littletable.kiyo39@gmail.com

    broken image

    インスタグラム

    broken image

    ブログ

  • お問合せ

    ご不明な点やご質問がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。

  • プロフィール

    心理カウンセラーkiyoの紹介

    broken image

    私について

    愛媛県八幡浜市で、心理カウンセラーをしておりますkiyoです。


    H S P気質で、回りを気にしすぎたり、マイナス思考にとらわれたりで、生きづらい人生を送ってきました。そして、1人で我慢して頑張る、頑張る教信者(笑)でもありました。

     

    心の勉強を始め、自分が長年握りしめていた「心の偏り(かたより)」に気づくことで、拗ねまくってた八方塞がりの人生がくるっとひっくり返りました。そして今、「こんなに優しい世界があったんだ」を味わっています。

     

    S39年11月10日生まれ B型

    愛媛県八幡浜市生まれ

    姉、弟の三人兄弟

    家族 主人、1人息子

       現在、主人とふたり暮らし

    趣味 絵本の読み聞かせ

       バルーンアート

     

      【略 歴】

    白浜小学校 愛宕中学校

    県立八幡浜高校

    県立公衆衛生専門学校(歯科衛生士科)卒業

    八幡浜市立病院歯科勤務

    その他…県、市の臨時職員など

     

    29歳 結婚

    46歳 主任児童委員(9年間)

     

    2021年

    393マスターコース受講

    393カウンセラー養成講座受講

    認定取得

     

    現在… 愛媛県八幡浜市にて、393 認定カウンセラーとして活動中

     

    今まで、地域のボランティアで、子育て中のお母さん達とお話しする機会が多くありました。

     

    その活動の中で、頑張ってるお母さんから様々な相談を受けていましたが…「しんどい」という悩みに共感はできても、心を楽にしてあげることが難しくて、いつも私の力不足を感じていました。「私には、何か力になれることがあるんだろうか」と自問自答する日々。

     

    それから、一念発起してカウンセラーの勉強をすることとなりました。お話にきてくださる人が、心の内を話せて少しでも楽になってくれたらなぁ…笑顔になってくれたらなぁ・・・と願っています。そんなお手伝いができたら、嬉しく思います。